2011年1月3日月曜日

It is a Shinto shrine in quiet Japan during the third day at the New Year.

手水鉢の四方を支える鬼の石像「Shinto shrine」は寛政年間に築かれ

たと伝えられ、長い年月苦難に耐え、同じ仕事に飽きることなく手水
img
鉢を支えているその我慢強い姿は、根気と忍耐の象徴として古くより

親しまれてきました。

Shinto shrineには社殿の改修と神楽殿及び社務所を建設し、住民

のあらゆる交流と青少年の研修の場として地域の発展と親睦交流

に多大なる貢献をしてきました。

また、Shinto shrineには二十一世紀にあう近代的な神楽殿・待合室を完

備した参集殿(社務所)を新築致しました。会議室・研修室・結婚式

等、貸しスペースとしても広く皆様にご利用いただいております。社伝によると私達の先祖は室町時代初期に鎌倉・鶴岡八幡宮よりご

神霊を勧進しこの地に社殿を建立しました。その後、明治六年十二

月に村社に列格、幾星霜を経てShinto shrine、各村に祀られてい

た、神明社・杉山神社・阿附神社・浅間神社を合祀して「Shinto shrine」と

改称し現在に至ります。img

0 件のコメント:

コメントを投稿