2011年3月4日金曜日

In Japan, it is an examination season now.

It wants to use the site where the cellular phone is taught to use and to be answered the university examination, the motive to be simple, to pass, and ..event of the wind now.. to fuss over.

大学入試問題のインターネット投稿事件で京都府警は3日、19歳の予備校生を逮捕した。世間を揺るがした「ハイテク・カンニング」の実態は、普通の受験生が携帯電話一つで実行した幼稚な手口とみられることがしだいに判明。万全とみられていた不正対策の死角をあらわにされた大学関係者は「性悪説に立たなければいけないのか」と今後の対応に苦悩する。
 「合格したかった」。当初は通信技術に自信を持つ受験生の「愉快犯」との見方もあったが、逮捕された予備校生が口にした動機は単純明快だった。
 4大学の入試で、予備校生はサイトに寄せられたものとほとんど同じ文面の答案を提出。一部の大学には合格しており、投稿は「本気」の受験対策だったとの見方が強い。だがその手法には、発覚を避ける巧妙な技術の痕跡はみられない。
 投稿で身元を特定されないよう配慮した形跡も特にない。同じ質問サイトには入試の1カ月以上前、「aicezuki」名で「仙台市内の医療機関を紹介してほしい」と、予備校生の現住所につながる情報を含む投稿が残ったまま。
 気になるのは、試験官の監視の目が光る中、気付かれずに投稿した、その方法だ。
 盗聴・盗撮機発見サービスをするセキュリティー会社「JPS」(札幌市北区)によると、ボールペンや眼鏡、腕時計型など一見しただけでは分からない超小型カメラは、通信販売で1万円程度で購入可能。ただ、短時間で画像データを携帯電話に取り込み、投稿するのは難しいという。

0 件のコメント:

コメントを投稿